忍者ブログ
  • 2025.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/06 07:58 】 |
剣道防具工房「源」のスタッフ達
剣道防具工房 源には優秀な二名のスタッフがいる。
〇井&佐〇の迷コンビである。

彼女達は日々、オーダー処理や発注作業、メールの返信を担当し激務に忙殺されかけている。
本当によく頑張って頂いている。

〇井嬢は剣道と少林寺拳法をやっていたらしい。しきりに剣道の再開を勧めているが、薄い。
しかし、彼女の眼光鋭い眼差しを見ていたら剣道への情熱が消えていないことは明白である。

ただ、すこし前に「胴てどうやってつけるんでしたっけ?」と聞かれた時は吉本新喜劇ばりに
引っくり返りそうになった。

しかし、ページなどのデザインセンスには驚愕しています。

彼女のキュートな笑顔は元気をくれる。そして、くそ忙しい時に僕の懐にすーと入ってくるうまさ。脱帽。
たまに起こる漫才的やりとりは、周りの雰囲気を柔らかくしています。
素敵です。その素敵さにもっと自信を持った方がいいですよ。
僕の無理な要望にいつも笑顔で快く答えてくれるあなたに感謝しています。

佐〇嬢は、大阪の某高校にて天理大学出身の厳しい先生に剣道を習い、鍛えられた隠れ剣道フェチか。
高校で剣道を始めたという事だが、やってきた稽古の厳しさは容易に想像がつく。

主に、受注の管理補助をやってもらっている。才色兼備とは、彼女の為にあるのではないか。
美しさ、仕事、潜在能力はまだまだある。はず。
的確な判断力、お客様への対応のスキル、驚かされる。しかし、社会人一年目。
君はスーパールーキーか!たまに吐く猛毒がほど良いアクセントになっています。

こんな有能な二人の助けがあるからこそ、店長は稽古ばっかりしてられるのです。
この二人に見捨てられたら僕の剣道日誌も商品紹介と食いもんの話ばっかりになってしまう。

今年も一年、出張の連続が予想されます。
僕が出来ることと言えば、特産品を買ってくるくらいの事ですが、こんな店長をよろしくお願い致します。

「2011年」とかけまして、「お客様に喜んで頂く事」と解きます。

そのこころは!

信念(新年)です!

ありがとーーーー!

これいらんかったんちゃうか。



拍手[7回]

PR
【2011/01/06 16:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<新春特別企画スタート!! | ホーム | 謹賀新年>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>